ミシガン大学MBA日本人ブログ

ミシガン大学ロス・スクール・オブ・ビジネス在校生、卒業生の日頃の生活や学習内容などを紹介していきたいと思います。

Jtrek 2025!

 

こんにちは!Class of 2026のSKです。今回はJtrek について紹介します。

Jtrekとは日本人MBA1が企画する日本ツアーのことを指します。コロナ禍で開催できなかった年もありましたが、基本的には毎年行われているRossの恒例行事のひとつです。旅行代理店のサポートを得ながら、約半年を準備に費やしゼロから企画を作り上げました。

今年は5/11から5/18までの1週間で実施をし、全体の日程は以下の通りです

5/11:各自ホテルチェックイン(京都)、前夜祭

5/12:京都観光、Welcome Party

5/13:オプショナルツアー*(広島 or 京都)

*オプショナルツアー:参加者が好きなツアーを選択する形式

5/14:京都→箱根移動、箱根観光

5/15:箱根→東京移動、浅草観光

5/16:オプショナルツアー(都内観光→野球観戦)

5/17:オプショナルツアー(秋葉原観光)、Farewell Party

5/18:ホテルチェックアウト、各自解散

それでは各日程をもう少し詳しく振り返ります。

 

5/12 京都観光

金閣寺→着物の着付け→清水寺と巡り、夜は川床でWelcome Dinnerを堪能しました。観光客の多さに驚きながらも、京都の代表的な名所をみんなで楽しみました。ディナーのあとは、Class of 2026のHKが学生時代に働いていたバーで2次会を開催。幸先の良いスタートとなり、参加者同士の距離が一気に縮まりました。

 

 

 

5/13 オプショナルツアー(広島/京都)

私は広島を担当し、京都から広島へ移動。宮島、厳島神社、原爆ドーム・資料館を巡りました。天候にも恵まれ、美しい海や厳島神社、牡蠣やもみじ饅頭などの名産を満喫。宮島では観光客から「Go Blue!」と声をかけられ、ミシガン大学のネットワークの広さを思わぬ形で実感しました。

 

5/14 箱根観光

新幹線で京都から箱根へ移動し、忍野八海と海賊船を楽しみました。富士山を眺めながらの食べ歩きは別格。夜は温泉旅館で会席料理と温泉を満喫し、これまでの疲れを癒しました。

 

5/15 浅草観光

浅草寺と東京スカイツリーを訪れ、夜はオプショナルディナーで焼肉や居酒屋へ。アメリカではなかなか味わえない日本スタイルの焼き肉は大好評で、後日に改めて焼肉を楽しむ参加者もいたほどです。ある参加者は「これまでのBBQの中でも最高の一つ」と太鼓判を押すほどでした。

 

5/16 都内観光・野球観戦

渋谷、TeamLab、築地市場を巡った後、全員で巨人VS中日の試合を観戦。両チームにホームランが飛び出すエキサイティングな試合で、試合後にはグラウンド体験という貴重な機会もありました。観戦後はみんなが大好きなカラオケで深夜まで盛り上がり、筆者は喉が枯れるほど歌いました。最後はホテル近くのラーメンで締め!ここまで来るとみんな完全に日本文化に浸かっています笑。

 

5/17 秋葉原観光・Farewell Party

秋葉原ではメイドカフェでのランチやチェキ撮影、ドン・キホーテでの買い物を楽しみました。夜は屋形船でのFarewell Party。旅の締めくくりに相応しい時間となりました。

 

こうして振り返ると、準備から当時の運営まで大変なことも多かったですが、参加者が日本を楽しみ、好きになってくれた様子を見て、開催して本当に良かったなと感じています。

今年の参加者は24名と比較的小規模でしたが、その分きめ細かいケアができ、行きたい場所、食べたいものなど、各参加者の細かな好みに沿うこともできました。何より、トレックを通じて参加者との絆が深まり、改めてロスのCollaborativeなカルチャーを強く実感する機会となりました!

MBA生活を通じて、Collaborativeなネットワークにどっぷりと浸かりたい方はRossへのアプライをお勧めします!皆さんの受験準備に少しでも参考になれば幸いです。