自己紹介
皆さま初めまして!Global MBA Class of 2021のWattです。気づいたらもう正月三が日も過ぎ、そろそろ街も動き出そうとしていますね。私はいま自宅にてしんしんと降るミシガンの雪景色を眺めながらブログを執筆しています。
私は通算15年近くハードウェアエンジニアとしてIT企業や自動車部品メーカーにて働いてきました。一時期は途上国支援でアフリカの技術系学校で講師もしていますいた。最近は技術畑からキャリア転身を模索しつつ、ご縁がありMBA生としてミシガン大学にて学んでいます。
さて多くのMBA生は一度社会人としてキャリアを積まれてから、大学に来ています。十年近くのブランクが空いてからのアカデミックな勉強再開ということで非常にエキサイティングですが、勉強の仕方そのものを忘れてしまった!という人も多いと思います。(かく言う私も教える立場にあったくせに学ぶ姿勢はおざなりでした...)授業も日々山のような課題や予習復習に追われるので、自学自習は必須です。
自習室ランキング
そこで今日は、苦学するRoss生の強い味方、自習室(Study Room)についてご紹介したいと思います。私も含めて自宅で勉強すると、各種誘惑に打ち勝てず、自らの意志の弱さを恨む日々を過ごすことも多いと思いますが、自習室ならばなぜかやる気が湧くという人も多いもの。今日は以下に私の独断と偏見、かつ余計なお世話ですがミシガン大学自習室のランキングを発表させていただきます!
第四位 図書館(Shapiro Library)
図書館内の予約制自習室。個室。借りる人が少なく時間は実質無制限。
PC用コンセントもあり電池切れも安心。若干寒い。
暖房・・・★★☆☆
静寂性・・★★★★
独房感・・★★★★
第三位 美術館
大学美術館内学習スペース。夕方から予約制で解放される。
美術品に囲まれながら上質な勉強時間をあなたに。
暖房・・★★★☆
静寂性・・★★★☆
美術度・・★★★★
第二位 Ross School(ウィンターガーデンetc)
我々の拠点ロススクール。各所に多くの自習スペースがあり場所に困らない。
予約不要の机も多く、授業後にサクッと勉強が始められる手軽さがベター。
ただしウィンターガーデンは吹き抜けで寒い・・。
暖房・・★★☆☆
静寂性・・★★☆☆
手軽さ・・★★★★
第一位 ミシガンユニオン
学生会館。なんと建物全体が学習席というキングオブ自習室。
席もほぼ予約不要。売店やカフェ、レストランが入っており食事も困らない。
椅子もふかふかで、暖炉まで入っており暖かい!
暖房・・★★★☆
静寂性・・★★☆☆
満腹度・・★★★★
最後に
いかがでしたか?まだまだ多くの自習室があり、自分もまだ回り切れていません。現在はコロナ禍なので閉鎖されている自習室も多く、有名なロースクール図書館も入れませんでした。ロスに来ても勉強が集中できない!という人は新たな発見を求めて自習室巡りもいいかもしれません。少しでも皆様の勉強のお役に立てれば幸いです。
Go BLUE!
Watt (GMBA Class of 2021)